
みなさん こんにちは
レーシーは落ち着いています。
でも 油断しないようにしています^^;
日々の楽しみになるかと
プランターに野菜を少し植えてみました。
我が家は花より団子らしいです^^
これはブッシュハジルです

丸い花束みたいに次から次へと
芽が出て 面積をとらずに
大きくなって 葉もたくさんで
昨日スパゲティーソースを作ったら美味しくできました。

こちらは普通のバジルです。
種から育ててみました。
面積を取るので来年からはブッシュバジルだけで良いかな?

レーシーの好きなミニトマトです

やっと一粒食べられるようになりました。
これからが楽しみです。

オクラです。

小さかった苗がこんなになって。

あとは つるなしいんげんとねぎを植えてみました。
眺めることが日々の楽しみになっています。
清水区に先月お煎餅のもち吉がオープンしました。
レーシーがまったくご飯を食べなくなった時
強制給餌も口をあけなくなった時
レーシーパパがこのおせんべいを食べていたら
欲しいと吠えたので
カリカリフードを差し出したら
お煎餅の匂いだけで食べてくれて
今では食前におせんべいの匂いを
嗅がせてから 食事を出すと
完食してくれるようになりました。
きっかけがあると食べてくれるんですよね。
このもち吉のおせんべいに感謝をこめて
お祝いやお守りをくださったお友達に
贈ってみました^^;
スポンサーサイト
- 2014/06/15(日) 11:28:13|
- 生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
今日は☀
内祝いのお煎餅、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
もち吉大好きなので嬉しいです^^
お熨斗に、「内祝 レーシー10才 」と書かれていて
レーシーちゃんは、すっごく愛されてて幸せだなって
つくづく思いました^^
どうもありがとうございました。
レーシーちゃん、落ち着いていて何よりです!
お煎餅という強い味方も出来てよかったですね^^
そうですね、ほんと油断大敵ですよね。
空梅雨で、冷夏という流れでいって欲しいですね。
お野菜、色々やってますね^^
我が家は,茄子、オクラです。
茄子は今朝3本収穫しました。夕食に使おうと思います。
ママさんのオクラはすごい成長してますね^^
家のはちびっこです^^
なのに花が咲いて何かおかしいです。
野菜作りは楽しいですが、なかなか難しいですね('_')
- 2014/06/15(日) 13:37:40 |
- URL |
- コロマルママ #-
- [ 編集 ]
ありがとう♪
缶の中にいっぱい美味しいお煎餅が入っていてテンション
上がってしまいましたよ\(^o^)/
ご丁寧にありがとうございます。
ママさんの所はあんなに暑いのにプランターで立派に育つんだ~
収穫が楽しみですね♪
レーシーちゃん落ち着いてますね。
良かった(*´∀`*)
そうそう安心し始めると雲いきが怪しくなって来たりもするのよね。
悪化しないうちに楽になるようにしてあげれたらいいけど……
それが一番難しいね( ̄ロ ̄lll)
煎餅作戦テンには通用しなかったよf(^_^;残念。
- 2014/06/15(日) 18:49:21 |
- URL |
- 風 #WG3/H9bE
- [ 編集 ]
おせんべい小腹が空いたときにいいです。
でも美味しいので食べ過ぎに注意^^;
ハーブ類は、そんなに手間もかからず虫もほとんどつかず楽ですよね。
種からは難しいと言われてますが、かなり大雑把に播種しましたが
イタリアンパセリなどどんどん繁殖してます。
ウチも老犬・蘭丸を抱えていますので、毎日が注意観察です。
レーシーちゃんもつつがなく梅雨を乗り切れますように。。
- 2014/06/16(月) 16:07:32 |
- URL |
- 芽紅蘭ママ #qVz/RzFk
- [ 編集 ]
レーシーくんの10才の内祝、大切に食べますね(#^.^#)
ありがとうございました♪
去年の猛暑も乗り越えて頑張って迎えた10才、本当に嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みるくの弟レーシーくん♡
追い越せ兄ちゃんで、今年の夏も乗り越えて頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
プチトマト、みるくも大好きでした☆
オクラはコンドロイチンが含まれているので、くるみにも食べさせてます(o^^o)
自家製野菜を食べて暑い夏を乗り越えてくださいね♪
- 2014/06/16(月) 18:01:15 |
- URL |
- みるくまま♪ #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
たくさんの美味しいお煎餅、ありがとうございました!
これがレーシーくんの食欲を刺激できる匂いなのね~と感じられ何だか嬉しいです(^-^)
美味しいので食べすぎに気を付けなきゃです。
ばふぃの体重管理は厳しい私ですが、自分には甘いのでね^^;
家庭菜園、すごい沢山の種類始められたんですね~。
植物を育てるって楽しいですよね。
我が家は以前、スイートバジルに青虫がついてしまって…それ以来、虫が苦手な私は虫の付きやすい植物はチャレンジ出来ずにいます。
真っ赤で真ん丸なプチトマト、美味しそうっ!
私も何かそろそろ始めたいなぁ…虫覚悟かぁ…
虫の付かない食べられる野菜や果物ないかしら^^;(笑)
- 2014/06/17(火) 17:58:35 |
- URL |
- ばふぃママ #TY.N/4k.
- [ 編集 ]
みるくままさんからの
ワイルドストロベリーもとっても楽しみにしているんですよ
上手に育てたら 野イチゴがなるんですよね^^
肝心のレーシーですけど
朝はえーっと思うほど
ガツガツ食べて
夕食は見向きもせずなので
強制給餌と いう ムラ 有なんですよ
つぎの目標は12歳なんですけど
欲張らずに
一年一年過ごしていきますね
くるみちゃん
オクラは 茹でて食べるのですか?
生でたべますか?^^
- 2014/06/17(火) 23:03:53 |
- URL |
- レーシーママ #sSHoJftA
- [ 編集 ]